Quantcast
Channel: しばちゃんのグルメタルの館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1035

REALDIOUS in 大阪に参戦しました♪ \(^_^)/

$
0
0
皆さん、おはこんばんは!

家族一緒に晩ご飯を食べた翌日の2月19日(日)は大人気嬢メタルバンドALDIOUSさんのファンクラブ限定ライヴイベント「REALDIOUS in 大阪」に参戦しました!


(ファンクラブ年会費会員に発送された2017年の年賀状より)

会場は




心斎橋Paradigmで、大阪でファンクラブ会員限定のライヴ=REALDIOUSを開催するのは3年振りになるそうです。カナヘイハート

こちらの看板は下手(しもて)ギターのトッキー画伯が描いたとの事です。
メンバーの特徴を良く捉えて、とても上手に描かれていると思いますね。
(^-^)v

今回のファンクラブ会員限定ライヴは、チケットの発券が無く、当日に会場で入場料を払って、整理番号のチケット引き換え方式でした。

私の整理番号は


何と197番でした!ガーン

Paradigmは思いっきり観客を詰め込んでも250名がMAXだと思うので、かなり後ろの方になります。

私は、過去にファンクラブ会員限定ライヴには何度か参戦していますが、197番は結構、後ろ方の番号ですね。しょぼん


実は、2012年10月27日(土)に開催されたファンクラブ会員限定ライヴに参戦する予定で


そのチケットを購入しました。
この日のライヴは昼の部と夜の部のある昼夜2部制の珍しい形式でした。


この時でも昼の分は133番、夜の部は71番でしたから、こちらの番号と比べても197番はかなり後方ですね…

ところで、この時のチケットには半券が残っているのが分かりますよね?

実は、私は2012年の10月1日付けで、名古屋→福岡に転勤になり、結局、10月27日(土)のライヴに参戦出来なくなったのです。叫び

大阪会場なら、福岡から帰省して参戦出来る様に思われるかもしれません。
ところが、名古屋勤務なら10月27日(土)は普通に休日だったのですが、転勤先の福岡では、私の新たに担当したお得意先は、27日(土)に熊本でイベントがあって、休日出勤になっていたのでした。びっくり

チケットを購入した時点では、名古屋勤務での休日出勤を確認して問題ないと思って購入したのですが、思わぬ落とし穴にはまったのです。
寄りによって、昼夜2公演だったので、2回分のチケット代3000円×2回=6000円がパーになってしまいましたよん!
(;´д`)

なので、私は転勤が発表される2月末、8月末迄は、4月~9月・10月~3月迄のライヴチケットは先行予約しない様にしています。
(私の勤務先は9月中間決算・3月本決算の為、人事異動は10月1日・4月1日付になり、その本人内示が1月前の8月末と2月末頃になるのです。)

なので、私は2月23日現在で4月~9月までライヴチケットの購入とバンド予約を全くしておりません。
4月以降も仙台勤務かどうかは分かりませんから…

3月になったら、仙台の勤務シフトでライヴ参戦の予定を可能な限り入れたいと思っています。


さて、話が逸れてしまいましたが、197番はかなり後の番号になりますが、それだけでなく、心斎橋Paradigmはステージが低くて、観客のいるホールは奥行きがなく横に長い長方形の形をしています。

なので、前から3列目くらいから後方になるとステージが殆ど見えないのです。ショボーン

結論から言うと、後に書きますが私は何とか真ん中の4列目くらいから観ていましたが、それでもメンバーさんがお立ち台に上がらないと全く見えず、下手ギターのトッキーはライヴ中、ほぼ見えない状態でした。びっくりびっくりびっくり

極端に言うなら押しくら饅頭をしながらライヴCDを聴いている状態でしたね。

ALDIOUSさん自身、Paradigmの前身のClub Alive!の時から想いが強い箱の様ですが、2016年にはサマソニやラウパーに出たくらいの人気バンドなので、今後はファンクラブ限定ライヴをするにしても、もう少しキャパのある、ステージの見やすい箱で開催して頂きたく思います。
(^∧^)

ただ、この日は1月28日(土)のTSUTAYA O-nestの時と違って、旧知の東京・名古屋・東京・広島のALDIOUSさんのライヴ参戦仲間がたくさん参戦していました。カナヘイハート
ライヴ開始前には久し振りにたくさんのライヴ仲間とお話出来て、とても楽しかったです。照れ

そして、私の整理番号の1つ後ろの方が、1月28日(土)にTSUTAYA O-nestで初めてご挨拶したアメブロのブロ友さんだったので、その偶然にお互いにビックリしました。爆笑←整理番号の悪さにお互いにビックリもしましたが…(笑)

でも、この整理番号はイベントの中の抽選コーナーで必要になります。

なので、後方の番号でライヴは見辛いかもしれませんが、もしかしたら、抽選で景品が当たる可能性もある分けです。

現に180番台の整理番号のライヴ仲間が番号の悪さに嘆いていましたが、私が

『番号は後方でも、抽選で何か当たるかもしれんで~!ニコニコ

と慰めの気持ちで言っていたら、本当にメンバーさんのスゴいお宝が当たって、ライヴ後に狂喜していましたよ!(爆)

私が『何か当たるかもしれんで~!』とは、その嘆いていた彼にだけしか言わなかったので、結果的に、それを予知した様になったのには、私自身が一番ビックリしましたよ!


さて、オープンの時間になり入場しましたが、やはりホールはぎゅうぎゅうで、かなり後方になりました。

ただ、Paradigmは真ん中辺りで段があって、少しだけ高くなっています。
小柄な私はそこから見ようかな?と思っていました。

すると背の高い仲良しライヴ仲間が
『少し前が空いてますから、私の場所と代わりますか?』
と前後の場所を変わりましょうか?と提案してくれたのです。

私は段のある場所で観るか、少し考えましたが
『やはり、ライヴの臨場感を感じるのはホールの前の方が良いやろうなぁ~音譜
と判断して、有り難く、前後の場所を変わって頂きました。

後になって分かったのですが、この判断は結果的に大正解だったのです。

この時点で、整理番号197番でありながら、私は真ん中の前から5列目くらいになりました。

そして、ライヴが始まりましたが、先述した通り、押しくら饅頭状態で、ステージは殆ど見えず、ライヴ中、かなりストレスが溜まりました。

ただ、ライヴ自体はいつも通りの素晴らしいステージでしたよ 音符

ファンクラブ会員限定イベントなので、メンバーさんへの質問コーナーがあったり、恒例のお楽しみ抽選会があったりとても楽しかったです!

でも、お楽しみ抽選会は予想通り、私は何にも当たりませんでした…

過去のファンクラブ会員限定ライヴでは、ALDIOUSさんの歌と演奏によるカバー曲の披露された事があります。
「天城越え」なんかも披露された事がありましたよ♪

最新のアルバムでは、今井美樹さんの「PIECE OF MY WISH」が収録されていたので、この日もPIECE OF MY WISHのカバーが披露されるかな?と想像していましたが、結局、カバー曲は全くありませんでしたね。

そして、本編が終了して、恒例の「ULTIMATE MELODIOUS」でアンコールを締めくくりました。

私は、この時点で前から4列目くらいにいましたが、ヘドバンと観客の熱気で汗だくになっていました ルンルン

すると、真ん中のお立ち台に登ったトッキーが観客に向かって投げた物が私の方に飛んで来て、何とかゲットしました。


それは



「Lucky Chunpa!!」と書いてある、どデカピックでした。

このどデカピックは最近のライヴでトッキーが観客に投げているらしくて、私はこの前のTSUTAYA O-nestで開催されたイベントでその存在を初めて知りました。
その時も抽選会があり、トッキーはどデカピックをサイン入りで景品として提供していました。

私が昨年最後にALDIOUSさんのライヴに参戦したのは昨年の7月3日(日)の秋田Club SWINDLE でしたが、その頃はまだどデカピックは投げていなかったと思います。

そのどデカピックを見た時に、私もゲットしたいなぁ~と思っていたら、その存在を知ってから初のライヴで、運良くゲット出来たのです アップキラキラ

裏面には


会場名と日付が書いてあって、とても記念になりますね カナヘイハート

このピックがどのくらいデカイかと言うと


実際にライヴでトッキーが使っていた通常のピックと比較するとその大きさが良く分かりますね!
(通常のトッキーのピックは過去のライヴに参戦した時にゲットしました)


お宝が、またゲット出来て本当に嬉しいですね ラブラブ

前後の場所を変わってくれたライヴ仲間のKさんに感謝しないとビックリマーク

私が迷った、段になっいる少し高い所で観たライヴ仲間が言っていましが、その位置からもステージは殆ど見えなかったそうです。

なので、判断して前から5列目くらいに移動したのは、トッキーのどデカピックもゲット出来て大正解だった様です!

ライヴ終演後にはALDIOUSさんのメンバーが横一列に並んでお客さんを見送るハイタッチ会がありました。


(メンバーさんのブログより転載させて頂きました)

この素敵なメンバーさんの皆さんの前を向かって右のトッキーから左のよっしーまでハイタッチをして、ライヴ会場の心斎橋Paradigmをあとにしましました。

最初にハイタッチするのがトッキーだったので、ゲットしたどデカピックを見せるとビックリしていました!カナヘイうさぎ

会場のキャパとステージの見辛さを除いたら、とても良いファンクラブ会員限定イベントで、スゴく楽しかったですよ!

くじ運の悪さで、抽選会は今回も何も当たりませんでしたが、トッキーの「Lucky Chunpa!!」のサイン入りどデカピックをゲット出来たのは文字通りLuckyでした!
≧(´▽`)≦


これからもREALDIOUSの会員として、ALDIOUSさんを応援し続けたいと思います。
(ノ´▽`)ノ





おしまい





では、またね (⌒0⌒)/~~






Viewing all articles
Browse latest Browse all 1035

Trending Articles