Quantcast
Channel: しばちゃんのグルメタルの館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1035

仙台のメタルイベント「SOUND OF DEATH Vol.52 」に参戦しました♪~その1

$
0
0

皆さん、おはこんばんは!

この土日曜日の仙台は大雪にはなりませんでしたが、時折、強い雪が降ったり止んだりと言う様な寒い2日間でした! 叫び

ですが、10日(土)は仙台のライヴハウスHooKでガールズ(メタル?)バンドCyntiaさんのワンマンライヴがあったりと、楽しく過ごす事が出来ました♪ ウインク
このお話も後日、ブログで書かせて頂きますね!(笑)


さて、今回のブログは、その仙台HooKで約1ヶ月くらい前にあった仙台のメタルイベント「SOUND OF DEATH Vol.52」に参戦した記事になります。

SOUND OF DEATHは地元宮城県のメタルバンドWILD FRONTIERのギターリストのDEATHさんが開催しているメタルイベントで、この時点で52回目でした。








この日は7バンドさんが出演されましたが、私は兵庫県姫路市のバンド「WINDZOR」さんのバンド予約で入場しました。
主催者で地元仙台のメタルバンドのWILD FRONTIERさんとWINDZORさん以外のアーティストさんの事は存じ上げなかったし、姫路→仙台まで遠征して頂いたので、大阪人の私としては感謝の意味を込めたのが理由です。ニコニコ

当日は、15時40分頃に会場に到着しましたが、最前列が空いていたので、この日も最前列のやや上手側に入りましたが、結局、この日も7バンド全てを最前列で応援しましたよ 音譜
\(^_^)/


さて、この日のトップバッターは仙台の「Beginning Of The End」さんでした。




(写真はボーカルのNAOさんのTwitterより転載させて頂きました。)
ボーカルのNAOさんは東京でもVarioustormさんと言うメタルバンドでも活躍されているアーティストさんです。

とてもパワフルなボーカルを披露してくれたハードロック色の強いバンドで、5曲演奏されましたが、スゴく盛り上がりましたよ アップ
\(^_^)(^_^)/

ところで、私は冒頭に書いた様にWINDZORさんでバンド予約して入場しましたが、WINDZORさんのバンドTシャツを持っていなかったので


私が大好きなRainbowのTシャツを着て入場しました。←出演アーティストさんのバンTを持っていなければ、DEEP PURPLEやRainbow やLED ZEPPELINやBLACK SABBATH等、無難な(爆)ハードロックバンドのTシャツを着て行く事が多いです カナヘイきらきら
(^_-)☆

私はずっと最前列で応援していましたが






TシャツのバックプリントにRainbowのロゴが大きく入っていたので、バンドスタッフの方が撮った後方からのステージ写真に写り込んでいてもよく分かりますね!カナヘイびっくり(爆)

このRainbowのバンTはステージにいるアーティストさんからも目立つみたいで、ライヴ後に物販に行くと

『RainbowのTシャツ着ていて最前列で応援してくれていた方ですね!(笑)』
とか
『このRainbowのTシャツ、滅茶苦茶、カッコいいですね♪
何処で買われたんですか?』
と質問されたりしましたよ。

やはり、ハードロック&ヘヴィメタルバンドのアーティストさんはRainbowファンが多い様ですね キラキラ

ライヴ後にBeginning Of The Endさんの物販に行くとボーカルのNAOさんがいました。Beginning Of The Endさんの音源はありませんでしたが


NAOさんが在籍しているもう1つのバンドVarioustormさんの1stシングル「Player of the Phenix」があったので購入して


裏ジャケットにNAOさんのサインをして頂きました。

ありがとうございました!
(^.^)(-.-)(__)

後日、VarioustormさんのシングルCDを聴きましたが、Beginning Of The Endさん同様、とても良かったですよ! 音譜


2番目に出演した硬派なBLAST GATEさんの後に、3番目には東京のバンド


CRIMSON FLAMEさんが登場しました。
(写真はメンバーさんのTwitterより転載させて頂きました。)


CRIMSON FLAMEさんはボーカルのKeiichiさんを中心に結成されましたが、ボーカル・ギター・キーボード・ベース・ドラムの5人編成でなっています。

紅一点のベースのキリヤマ・ショーコちゃんはAlbionと言うガールズバンドで活躍された経歴の持ち主で、とてもキュートなベーシストでしたよ! カナヘイハート

CRIMSON FLAMEさんの楽曲はメタルと言うよりもKeiichiさんのハイトーンを前面に出したPOPなハードロックで、初めてでもとても聴きやすくて、ノリノリになりました ルンルン

7曲演奏されましたが、ラストのRising Fireでは、Keiichiさんの『Rising Fireビックリマーク』の後に観客も合わせて『Fire!!』と叫んで、会場は一体となって最高に盛り上がりましたよアップ


1つ前の写真の端っこにも私は写っていますが(笑)、CRIMSON FLAMEさんのステージの時も最前列で、頑張った応援していましたよん!
(ノ´▽`)ノ

ライヴ後に物販で


1st デモシングルと


2nd デモシングルを購入して、物販にいたKeiichiさんとキリヤマ・ショーコちゃんとキーボードのYUIさんのサインを頂きました。

ありがとうございました
(^.^)(-.-)(__)

この日のライヴでは、この2枚の音源から「Riding the Wind」以外の3曲が演奏されました。
帰ってから購入した2枚のシングルを改めて聴きましたが、やはりノリが良くて良かったですね アップ

CRIMSON FLAMEさんは、良質でPOPなロックを演奏されるので、メタルやハードロック以外の音楽が好きな方にもオススメのアーティストさんだと思います!
≧(´▽`)≦



その2に続きます…




では、またね (⌒0⌒)/~~







Viewing all articles
Browse latest Browse all 1035

Trending Articles