Quantcast
Channel: しばちゃんのグルメタルの館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1035

お昼ご飯は大崎市古川にある醸室(かむろ)で食べました! (^-^)v

$
0
0
皆さん、こんばんは!

今日(日付が変わって昨日)の仙台は風が強くて寒かったです。
(;´д`)

ただ、今週は先週の秋田を巡回した様な遠方への宿泊出張がなく、仙台から日帰り出張しているので、雪を心配しなくて助かりますね。ニコニコ


そして今日は仙台から北の方角の大崎市にあるお得意先を巡回しました。 車


お昼時になったので


みちのく古川 食の蔵「醸室(かむろ)」に行きました。

醸室は私のブログで何度か登場していますが、江戸時代後期に建てられた橋本酒造の酒蔵を改修した商業施設です。

敷地内には


酒蔵を改修したお店や神社があったり


こんな大きな釜神様のお面があったりユニークな空間です!ニコニコ


ゆるキャラの釜ちゃんもお出迎えしてくれましたよ!爆笑


何店かあるお店の中で、今日は




和膳と自家焙煎珈琲のお店「たまゆら」にしました。

たまゆらには初めて入りました。

お店の雰囲気はお洒落で、オッサン1人で食事するのには、浮いてしまいそうな感じですよね?(笑)

入店すると、お客さんは女性のグループか二人連れ、女性1人のお客さんばかりで、男性客は私1人だけでした! びっくり

まぁ、今日は仕事中なので、ライヴ参戦する時のバンTを着ていたわけでなく(笑)スーツを着ていたので、良しとしましょう!
(^-^)v

メニューを見て選んだのは


一日限定10食となっていた「たまゆら和膳」でした。

やはり、料理もお洒落ですよね?(笑)


お刺身や天ぷら等があって中々豪華で、デザートにティラミスが付いていましたよん!キラキラ

男性には少し量が少ない様ですが、ご飯と味噌汁とサラダがおかわり出来るので、結構、お腹がふくれました!ウインク

単身赴任で野菜の摂取が少ない私は、勿論、サラダもおかわりしました。

うん、美味しかったです!
≧(´▽`)≦


アフターコーヒーも付いていましたが、自家焙煎珈琲のお店だけあって、コーヒーもスゴく美味しかったですよ!

お店のスタッフさんは、今日のコーヒーはコロンビア何とかかんとかと言ってられました。ニコ


やはり、お洒落な私には(笑)、ピッタリなお店です!(爆)        (爆)        (爆)
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


午後からも大崎市内を巡回しましたが、仕事の力の源は、やはり美味しい食事ですよね!

営業職の私には、お昼ご飯が楽しみの1つとして大きなウェイトを占めております。

あっ、あと勿論、ライヴ参戦もね!
(^_-)☆


さて、明日のお昼ご飯は何を食べようかな?(爆)
(*^▽^*)





おしまい





では、またね (⌒0⌒)/~~





Viewing all articles
Browse latest Browse all 1035

Trending Articles