皆さん、こんばんは!
3月6日(日)は仙台のメタルバンドASRAさんのニューアルバム『Sifartin Akashic』のレコ発ライヴイベント『三面六臂(ろっぴ)』に参戦しました。
ライヴ会場は
自宅から徒歩10分にあるライヴハウスの仙台HOOKで
合計6バンドが出演して、熱い演奏を繰り広げましたよ
16時30分オープン・17時スタートだったので、15時45分に仙台HOOKに到着しましたが、この日も一番乗りになってしまいました。
最近感じるのは、仙台の人はせっかちな関西人と違って(笑)、ライヴがスタートする直前に来る方が多い様に思いますね。
ただ有難い事に、私の家からは徒歩10分~15分くらいで仙台の主なライヴハウスに到着出来るので、これでもゆっくり自宅を出てるつもりなんですが…(笑)
なので、この日も当然ながら、最前列に入る事が出来ました。
この日は主催のASRAさん予約で入場しましたが、お目当てのアーティストさんはREVIEDさん、Octaviagraceさん、ASRAさんの3バンドだったので、それまでは、フロアの3列目くらいまで下がって観ていました。
特に、2番目のFDPさんはビジュアルバンドだったので、バンギャの皆さんに最前列を譲ってあげたら、とても感謝されましたよ!(笑)
そして、4バンド目に1週間前にD_Driveさんの主催ライヴに出演した
REVIEDさんが登場したので、私は最前列に戻って応援しました。
前回のライヴでアルバムのRE:Birthを購入していたので、この日のライヴ迄に3回聴いて臨みました。
お陰で、曲の展開が少しは分かっていたので、前回のライヴより更に楽しむ事が出来ました!
(^-^)v
Re:Birthの帯には
『BON JOVI やAEROSMITHを超える英詞のロックバンドが、日本にあってもいいじゃないか!』
とありましたが、REVIEDさんの音楽はドラマチックな曲展開が多いので、AMERICAN HARD ROCKと言うより、私にはBRITISH HARD ROCKに近い様に感じます。
なので、BRITISH HARD ROCKが好きな私にはとても合いますね!
(*^^*)
ライヴの様子
(REVIEDさんのアメブロから転載させて頂きました。)
Aizenさんのボーカルは伸びがあって、高音域もかなり出て、滅茶、熱いですよ♪
HR/HMのボーカリストはこうでないと!
(^_-)
私はASRAさんの赤と黒のリストバンドを付けて最前列で応援していたので、滅茶、目立っていますね♪(爆)
元気な53歳です!
高齢化社会のこれからの企業戦士は、こうでないと(笑)
お立ち台に乗って、弾きまくりのギターのHirokiさん!
赤いリストバンドをした私の腕がHirokiさんの脚の辺りにあるのは、私が立ったままだと後ろの観客の皆さんに見えなくなるので、床に膝を付いて身体を低くしているからですよん
REVIEDさんの後のOctaviagraceさん、ASRAさんの時もアーティストさんがお立ち台に乗ってソロを弾く度に、この身体を低くする姿勢は続けました!(笑)
Hirokiさんのギターは、前回のライヴでもスゴいなぁ~と思っていましたが、入場した時にもらったフライヤーの中に、Hirokiさんの経歴が載っていました。
改めて、そのプロフィールを拝見してその実力に納得した次第です。
ジョン・サイクスか…(笑)
REVIEDさんの音楽が、私に合う筈ですね!
1987年生まれって、あのWHITE SNAKEの名盤『白蛇の紋章』がリリースされた年と同じではないですか?(笑)
Hirokiさんが以前、ライヴバーPENNY LANEでトロドロムさんのサポートをしていた時に少し話をしましたが、親子程の年齢差(1962年生まれの私とは25歳差)なのに、好きなアーティストがよく似てるなぁ~と嬉しかったのを思い出しましたよI
(^-^)v
(私の長男は25歳なんですが、好きな音楽ジャンルが全く違うのです…(爆) )
REVIEDさんのライヴは本当にカッコいいですよ!
私のブログの読者の皆さんの中には、私の事をガールズ・バンド好きと勘違いされている方もいらっしゃいますが(ある意味その通りですが…(笑))、やはり私はREVIEDさんの様なドラマチックな様式美HR/HMが好きですね!
\(^_^)/
もし、REVIEDさんがレコ発の主催ライヴをされるなら、タイバンさんに拘らずに参戦したいと思いました。
長くなったので、Octaviagraceさんと主役のASRAさんのライヴレポは後半に続きます。
では、お休みなさい!
(-.-)Zzz・・・・
続く…
↧
仙台のメタルバンドASRAさん主催のライヴイベント『三面六臂』に参戦! ~REVIEDさん編
↧