皆さん、こんにちは!(笑)
昨日は臨時のジャパメタの会があったので、大阪は福島にあるハレソラ亭に行ってきました。
ハレソラ亭に行く前にツマミを買って行こうとお店の近くのコンビニに行くと、ジャパメタの会のマドンナのひろみ姐さんとバッタリ遭遇して買い物をしてから一緒にハレソラ亭へ!
既に、ハレソラ亭が生んだパンツゥイーンのギターリスト、むつ蔵親方さんとゆうさんが先客で飲んでいました!
私とひろみ姐さん、むつ蔵親方さん、ゆうさんの4人で再度乾杯!(笑)
私の昨日のブログを読んでいたゆうさんに
『しばちゃん、例のDVDは持って来た?(笑)』
と尋ねられたので
『例のやつね!』
とリクに応えて
浜田麻里さんのDVDをハレソラ亭にあるプロジェクターの大画面で鑑賞!
偶然にも浜田麻里さんをリスペクトしているひろみ姐さんも同じDVDを持って来ていました!(笑)
ジャパメタの会では、やはり浜田麻里さんは大ウケでした!
その後、Taeさんとmarinさんがやって来ました。(二人共女性!(笑))
私とTaeさん以外は、8月18日(日)に
岡山で開催されるアースシェイカーさんのトリビュートコンテストの西日本大会にパンツゥイーンで参加します。
マスターのNaruさんとキーボードのmarinさんがお店の中でコンテストの個人練習に入ったので、それを機にハレソラ亭をあとにして、夕方17時スタートのライヴがあるので、会場のAsh OSAKA に迎いました。
Ash OSAKA の近くに、近松門左衛門の曽根崎心中で有名な「お初天神」があるんですよ!
Ash OSAKA の近くまで行くとコンビニの前でライヴ仲間の村上さんとバッタリ会って、一緒にAsh OSAKA に行くと、オープンの1時間前に着いたのに何と1番でした。
ただ、この日は発券されたチケットを持っている人が優先のために、バンドさん予約の私と村上さんは7番目くらいの入場になりました。
続く・・・
Android携帯からの投稿