皆さん、こんばんは!
7月6日(月)~7日(火)と東京で会議がありました。
普段は仙台⇔東京と日帰り出張ですが、今回は翌日も会議なので、珍しく東京で一泊しましたよ!
初日の会議が終わった後で、東京の事務所のメンバーと一緒に『東京湾納涼船』に乗って来ました。
これは、浜松町にある竹芝客船ターミナルを出港して東京湾をぐるっと回って来るコースです。
料金は乗船料と飲み放題が付いて2600円でした。そして、祝日を除く月曜日~木曜日は浴衣着用で1000円引きになるので、出張組の仙台メンバー以外の東京事務所の勤務組は男女に関わらず、浴衣に着替えて東京湾納涼船に乗船しましたよ。
私達が乗船した『さるびあ丸』
屋形舟にみたいなのに乗るのかな?と思っていたので、大型客船だったからビックリしました!(笑)
20名で乗ったので、個室貸切プラン・お座敷プラン料理がセットになったコースでした。
まぁ、納涼船に乗って飲み放題で、宴会しているイメージですね!
19時15分に竹芝客船ターミナルを出港しました。
しばらくすると
レインボーブリッジの下を通過しました。
この日の東京は生憎の雨模様の天気でした。
フジテレビのあるお台場辺り
雨にも関わらず、綺麗な夜景でしたよ!
私は出張の為にスーツ姿ですが、東京のメンバーは浴衣です。
やはり、2600円が1000円も安くなるので、浴衣の観光客が思っていたより多かったです。
若い女性客は髪の毛も浴衣に合う様に綺麗に本格的にアップしている人が多かったですよ!
船上では
ライヴ演奏があったりしてエライ盛り上がっていましたよ!
個室貸切りプランでないお客さんは船上を行き来して食べ物を屋台で買ったりしています。
そんなノリなので、私達がいる個室にもスタッフが色々な物を売りにやって来ます。
今回乗った同僚の中では最年長組にも関わらず、遠慮のない(笑)後輩くん達は
『しばちゃん先輩買ってあげて下さいよ!』
と言うので
仕方なく、緑色に光る訳の分からないメガネを300円で購入しました!(爆)
取り敢えず、何時ものライヴハウスのノリで売りに来た女の子と2shot!
(^-^)v
東京の事務所の女子社員が緑色に光るメガネをとても気に入ったので
これまた2shot! (*^^*)
私の顔に緑色の光が反射していますね!(爆)
そんな感じで、またレインボーブリッジの下をくぐって、2時間くらいかけて竹芝客船ターミナルに戻って来ました。
特に美味しい料理と言う訳ではありませんが
東京湾の夜景を見ながら、納涼船に乗るのは中々、お得ですね!
仕事帰りに、こんな納涼船に乗って夜景を楽しむなんて、やはり東京はオシャレです!
何かバブル時代を思い出しました。
浴衣姿の大学生くらいの若い女性が多くて、男性客も浴衣姿の大学生みたいな感じなので、下船後も『ナンパ』が激しかったですね!(爆)
女性客が気合いを入れて髪の毛をセットしている理由も何となく分かりました。
後輩くんの中には
『当に難破船(ナンパ)ですね!』
と駄洒落を言っていました!(笑)
まぁ、ナンパされる目的だけで、綺麗に髪をセットして浴衣を着ている女性ばかりではないと思いますけど…
年頃の娘を持つ私としては心配になりますね!
下船後は同僚達ともう1軒飲みに行って品川のホテルにチェックインしました。
そして、2日目の会議を終えて、先程、仙台に戻って来ましたよ!
明日は、仙台の事務所に入って、早朝から青森県八戸市に向かいます。
八戸市までは片道300km以上あるので、一寸したドライブですね!
明後日の木曜日の夜には、仙台に戻って来ます。
明日も居眠り防止の為に、メタルをガンガンかけて、ライヴハウス状態で安全運転に務めますね♪(笑)
おしまい
では、またね (⌒0⌒)/~~
↧
東京出張~東京湾納涼船に乗船しました! (*^^*)
↧