Quantcast
Channel: しばちゃんのグルメタルの館
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1035

北東北グルメツアー!(爆) (*^^*)

$
0
0


皆さん、こんばんは!




今日は青森県八戸市から岩手県盛岡市に移動しました。 車




6月23日(火)に仙台を出発して八戸市に二泊して、今日は岩手県盛岡市に一泊しています。



盛岡でのイベントが終われば、明日の夜は仙台に戻りますよ。





私の事を『実は、嬢メタルバンドの敏腕マネージャー』とほんのほんの一部のブロガーさんに思われている様ですが(笑)、私はマジでメーカーに勤務しているビジネスマンですからね!(爆)





さて、仕事は当然の事ながらバリバリとこなしてはいるわけですが(笑)、八戸市~盛岡市に出張中に食べた物を一部、今回のブログでは紹介させて頂きますね!
(*^^*)





先ずは、岩手山SAで買った





岩手山メロンパン



メロンパンの形がユニークで、岩手山を現しています(笑)



お味は普通の美味しいメロンパンでしたよ!





次に紹介するのは





岩手県で有名な岩谷堂の一口羊羮です。



勿論、普通の大きさの羊羮も販売していますが、1個100円(税抜)で一口サイズで販売しているのを偶々見つけたので、3種類の味を買ってしまいました。



1人で出張しているので、一口サイズで販売しているのは、有難いですね!



あっさりした上品な甘さでとても美味しかったですよ!
(^-^)v





さて、八戸市では手頃な値段の食堂を発見しました。





和食處   『かん東』




今回の出張では八戸での晩ご飯は二泊分とも『かん東』にしましたよ。




初日は





エビフライ定食&生ビール!



私の手と比べてみて下さい。


エビフライが滅茶、デカイですよね!(笑)





二日目は





天ぷら定食



この日はビールなしです!



やはり、エビの天ぷらはデカイですね!
(^_-)




かん東の料理は美味しくて、お手頃な値段です!  ニコニコ





因みに八戸市は





『いかのまち』らしいです。



確かに八戸はイカが名物ですね!






八戸市二日目のお昼ご飯は、現地のお得意先の営業マンと一緒に『八食センター』に食べに行きました。




八食センターには、八戸で水揚げされた魚介類を中心としたお土産物屋さんや飲食店がたくさん並んでいます。






魚とごはんの旨い店 『いちば亭』






握り寿司の定食が何とこれで1000円(税抜)と滅茶、お得感がありますよね!
(^O^)




お味も八戸港で水揚げされたばかりの新鮮なネタなので、美味しいですよ!
(^_^)




いちば亭の近くには、マジンガーZに引っ掛けた





マ汁(じる)ガーZ なんて物がありました!(爆)





八戸市→盛岡市の移動中の滝沢PAで





岩泉牛乳をたっぷり使用した『岩泉ミルクバニラ』のソフトクリームを食べました!




とても美味しいソフトクリームでしたよ!
(^-^)v




何かこうして改めて見ると、まるでグルメツアーみたいですよね?(爆)





でも、仕事も当然、頑張っていますからね!
\(^_^)/






あ~、美味しかった!(爆)
(^_-)☆






おしまい






では、またね  (⌒0⌒)/~~










Viewing all articles
Browse latest Browse all 1035

Trending Articles