皆さん、こんばんは!
さて早速ですが、鹿児島出張で食べたお団子やお饅頭をご紹介させて頂きます。
先ずは

熊本名物「いきなり団子」

中に入っている栗が美味しかった!(笑)
続きましては


山江名物「栗まんじゅう」

これまた、中に入っている栗が美味しかった!(笑)
続いては、宮崎に向かう途中のSAで食べた宮崎名物「チキン南蛮定食」


宮崎産の鶏を使っているとの事でしたが、柔らかくて美味しかったです! (^-^)v
そして、鹿児島出張を終えて、今日は終日、福岡にいました。
会社の近くにある、いつものスイス料理ハウゼの日替りランチ!


ポークピカタのトマトとバジルのソースが絶品でした。
美味しかっですよ!(笑)
(*^^*)
晩御飯は、いつものキッチン「夢や」さんのサーロインステーキ丼でした。

鶏肉、豚肉と続いたので、サーロインステーキ丼と牛肉にしましたが、あまり意味がなかったでしょうか?(爆)
これまた、美味しかったですよ!
(^_-)
今日だけでもガツガツ食べましたが、実は明日会社で健康診断があって、午後9時以降は、絶飲・絶食でした。
(;´д`)
そのため、お昼、晩と空腹対策の為に食いだめしようと思い、しっかり食べましたよ!
でも、鹿児島出張中も今日もボリュームのある物を食べたのが裏目に出て、体重が増加している事態になっている気がしますね…(笑)
あ~、採血されて、レントゲンを撮るのにバリウム飲んでぐるぐる回されるされるのは、イヤだなぁ~ (>_<)
おしまい
では、またね (⌒0⌒)/~~
Android携帯からの投稿